富士登山 2回目

12時半に起床

勿論外は真っ暗で空を見上げると

うっすらと雲が覆っている

眠い目をこすりながら

最終的な荷物の確認を行う

7月の登山時には30リットルのリュックを使用したが

今回は荷物を厳選して18リットルのリュックを使用

しかし意外にぎっしりと荷物が詰まってしまい

それに伴い重量もアップ

なかなか重いではないか・・・

1時を少しまわってから登山開始

山に一礼して最初の階段を上がる


まずは6合目を目指し一歩一歩足を前に突き出していく

最初は高山にまだ慣れていないせいか

呼吸が荒かったが、徐々にペースが上がってくる

足取りも軽く7合目・8合目と順調に高度をあげていく

前回よりもペースが早いのを感じる

9合目を過ぎてさすがにペースダウンするが

それでもようやく10合目に到着!!

到着時間は4時過ぎ

今回の登山時間は3時間少々

前回と比べると1時間半程短縮しての登頂であった

山頂にも人が結構いたがさすがに前回と比べると

かなりの少なさでシーズンオフを実感

この時期の日の出の時間は5時ごろ

日の出の時間まで地平線を眺めながらただひたすらに その瞬間 を待つ

空を見上げると雲が広がっていたので大丈夫かと心配だったけど

5時ごろ 雲の合間から太陽が少しずつ姿を見せ始めた!!

この瞬間の為にこの山を登ってきたのだ

心がすごく震え魂が浄化されるような感覚をおぼえる

このすばらしい景色を見れたことにただただ感謝である

日本一高い場所からみるご来光に向かって妻の安産を願う

どうか 安産 でありますように と

しばしご来光の余韻に浸りながら

剣が峰 富士山の最高地点 3776 を目指し

ようやく最高地点に到達!!

今回も前回同様にいい天気に恵まれました

東側・北側の眺望はあまりよくなかったが

西側をみると

なんと影富士が見えるではないか!

富士山が投影されているのである


それにしてもこの日は空の色がとても素晴らしかった♪

空には ひらひらと舞うような雲が流れていく

景色を堪能した後、朝食の準備にとりかかる

今回はチキンラーメンを持参


寒い身体を温めるのには温かい食べ物が一番である

至福のひと時

最高峰の剣が峰にも無事登頂

あとは妻へちょっとしたプレゼントを行う為

あること を富士山頂で実施

今回はこれがご来光と並ぶ最大でもあったので

ようやく一息つく


下山は快調なペースで下っていく

途中空を見上げると次第に蒼さを増してきた

9合目付近の鳥居


天空への入り口の鳥居みたいだ

順調に高度を下げていき

結果 5合目まで2時間少々で到着

無事に下山できて何よりだった


帰りは

裾野市を通り、三島を抜け 清水町に立ち寄る

有名な柿田川湧水群の脇の店で 寄せ豆腐を食べるのが目的である

以前食べた時あまりの美味しさに感動して

再び食べたかった一品である

買ってその場で食べることができるのが嬉しい

醤油とわさびで 豆腐を口の中に入れると大豆の旨みが口一杯に広がる

これは是非お薦めしたい一品である

お腹を少し満足させたが

お昼ごはん時なので

沼津まで足を延ばす

沼津港にある新規開拓のお店に行きたかったのだが

あいにく準備中

残念、次回持ち越しである

気を取り直して

定番の 丸天 に向かい

暖簾をくぐり入店

いつもの風景・いつものおばさん・時間がここだけは止まっている気がする・・・・

注文したのは

かき揚げ丼

見た目のインパクトは強烈である

人によっては戦意(食欲)喪失になりかねないボリューム・・・

お腹は減っていたので平らげることが出来たが

かなりな胃への圧迫であった・・

しかしここのかき揚げ丼は本当においしい

ぶりの照り焼きよりもおいしい上に目でも楽しむことが出来るのがいい

これも是非お薦めしたい一品である



いい一日を過ごすことができました